IDENTIFICATION
本人確認方法のご案内
1.本人確認書類の提出方法
CBCスマホショップのスタッフより送付方法、送付先をご案内いたします。
2.本人確認書類の種類
- ◇運転免許証/運転経歴証明書
氏名・住所・生年月日・有効期限・免許証番号・写真がはっきりと映っている必要があります。
裏面に記載がある場合は公安印が鮮明であることを確認し、裏面も対象。 - ◇マイナンバーカード
氏名・住所・生年月日・有効期限・写真がはっきりと映っている必要があります。
表面のみが対象です。裏面はマイナンバーの記載がありますので送付不要。 - ◇パスポート(補助書類必須)※日本国発行のパスポートに限ります
氏名・生年月日・有効期限・所持人記入欄の氏名および住所がはっきりと映っている必要があります。 - ◇住民基本台帳カード(補助書類必須)
氏名・住所・生年月日・有効期限がはっきりと映っている必要があります。
裏面に記載がある場合は裏面も対象。 - ◇健康保険証(補助書類必須)
氏名・生年月日・住所がはっきりと映っている必要があります。
被扶養者の場合は契約者の氏名が記載されている部分。 - ◇在留カード(補助書類必須)
氏名・住所・生年月日・有効期限がはっきりと映っている必要があります。
裏面に記載がある/なし にかかわらず対象。 - ◇外国人登録証明書(補助書類必須)
氏名・住所・生年月日・有効期限がはっきりと映っている必要があります。
裏面に記載がある/なし にかかわらず対象。 - ◇個人番号カード(マイナンバー通知カード)
氏名・住所・生年月日・有効期限がはっきりと映っている必要があります。
お申し込みをお断りする例
- ◇本人確認書類の記載事項(ご氏名、生年月日、住所など)がうまく読み取れない場合
書類の再提出をお願いする事があります。 - ◇画像の加工が認められる場合
アップロードいただいた本人確認書類の記載事項(ご氏名、生年月日、住所等)がうまく読み取れない場合、書類の再提出をお願いすることがあります。なお、本人確認書類を加工(一部を隠す、モザイクをかける等を含みます)した場合は、お申し込みをお断りする場合がございます。
補助書類
- 本人確認書類に記載の住所と現在お住まいの住所が異なる場合または本人確認書類に建物名や部屋番号など、配送に必要な情報が記載されていない場合、本人確認書類に加え、補助書類が必要になります。
次の場合においては下記の補助書類(いずれか1点)をご本人さま確認書類と合わせてご用意ください。
- ◇本人確認書類と合わせて、必ず補助書類のアップロードが必要な本人確認書類の場合
運転免許証、マイナンバーカード、身体障碍者手帳、精神障碍者保険福祉手帳、届出避難場所証明書以外は補助書類のアップロードが必要です。 - ◆本人確認書類に記載の住所と現在お住まいの住所が異なる場合
- ◆本人確認書類に建物名や部屋番号など、配送に必要な情報が記載されていない場合
補助書類
- ◆公共料金領収書または請求書
発行日より3カ月以内で、現住所(建物名や部屋番号など)が正確に記載されているもの(電気・ガス・水道など)- ※領収日付の押印、または発行年月日の記載があること
- ※プロパンガス領収書などは対象外
- ※お申し込み者の氏名が印字されていること
- ◆住民票
発行日より3カ月以内で、現住所(建物名や部屋番号など)が正確に記載されているもの(個人番号(マイナンバー)が記載されないようご留意ください)- ※お申し込み者の氏名が印字されていること